チェコの藍染めプリントライブラリー
長い伝統を今に伝えるチェコの藍染め。いつ見てもなつかしく、そして新しい。
その魅力あるパターンの一部をご紹介します。
森に実る小さないちごを図案化した伝統的なパターン
果実の収穫をテーマにして、制作されたパターン
「小さな蛇」という伝統的なパターンに小花を散らしたモダンなパターン
ローズマリーの小枝を図案化した伝統的なパターン
大きな水玉模様がランダムに配置されたリズミカルでモダンなパターン
チェコの大地に実る麦を図案化した伝統的なパターン
西洋たんぽぽの可憐な花が、風に吹かれている様子を図案化したもの。濃紺の生地の上に、白い花がきらきらと光る、藍染めならではの魅力にあふれたパターン
いばらの棘にも見える花冠(はなかんむり)と水玉模様を組み合わせたモダンなパターン
軒のせり上がった特徴的な建物と東洋風の衣装を着た人をモティーフにした、中国趣味(シノワズリ)がテーマの伝統的パターン
花壇にきれいに整列したかわいいチューリップの花を図案化した、 ちょっぴりレトロな感じも楽しいパターン
モラヴィアの家や小さな礼拝堂に描かれた素朴で愛らしいにわとりがモチーフ
18世紀にヨーロッパで盛んに栽培された花を図案化した伝統的なパターン
19世紀前半の伝統的なパターンにインスピレーションを得て、戦後に新しくデザインされ直したもの。スプレー状に咲いた花と葉の大胆なアラベスクが個性的なパターン
穀物畑に咲く花を図案化した伝統的パターンを復刻したもの
縞状のローズマリーの枝の間に、野に咲くばらを配置した伝統的なパターン
「王様行列」という、チェコ・モラヴィア地方に続く伝統行事をテーマにしたモダンなパターン
鹿を追う狩人を図案化した伝統的パターンを復刻したもの
葉の生い茂った大きな木の枝に小鳥たちを配したヨーロッパの伝統柄をモダンにアレンジしたもの。
楽器の弦に着想を得たストライプのパターン
しずくを受けて水面に広がる波紋を表現したパターン