催事・イベント・ポップアップ
.jpg)
ヴィオルカの2020年展示販売会スケジュール
世界を歩く、手工芸の旅
POPUP SHOP Vol.04に参加します
「世界とつながる、ギフトアイデア」
会期:2020年12月18日(金)-23日(水)
時間:12:00-19:00(初日のみ20:00まで営業)
会場:SAA Studio 大阪市西区江戸堀1-16-32
⚠️主催者のSAAさんから
残念ながら大阪では15日まで外出自粛が要請されています。12月18日(金)からも状況により開催内容や運営方法が変更になる可能性もあります。お出かけ前には最新情報をかならずSAAのSNSでご確認お願いします。開催を願い前向きに告知は進めますが、万一、内容に変更あったら申し訳ありません。
インスタグラム
ヴィオルカの出品アイテム:トートバッグ・ショルダーバッグ各種、ポーチ、ストール、テーブルクロス、ドイリー、クッションカバー、ヘアターバンとマスク、はぎれ(マスクも作れます)など。
「ヴィオルカ 藍染めで結ぶ日本とチェコ」展と
関連イベント
今年もヴィオルカの作品の展示販売会が以下の日程で行われます。新作には、羽織っても単衣でも着られるオーバーサイズのドルマンスリーブ・シャツジャケットやラインの美しいコートドレスがあります。また、今年は無地のインディゴ染めパンツを用意しました。テーパードとストレートがあり、着こなしの幅が広がります。その他のウェア(ジャケット・ボレロ・ワンピース各種・タックスカート・ブラウス等)をご覧いただけます。
群馬・高崎 中止になりました
■2020年4月15日(水)→21日(火)
■高崎髙島屋5階 特設会場
■営業時間:10:00-19:00
*最終日は17:00まで
■後援:上毛新聞社
※重要なお知らせ 新型コロナウイルスの影響により、営業時間、催事内容等が変更になる可能性があります。変更がある場合はFacebookでお伝えいたします。(HPトップページからもFBページをご覧になれます)
東京・日本橋 中止になりました
■2020年5月21日(木)→6月3日(水)
■日本橋髙島屋S.C.7階 和洋食器
■営業時間:10:30~19:30 *最終日は18:00まで
東京・銀座
会 期:2020年8月7日(金)~13日(木)
営業時間:10:00~20:00
会 場: スタジオブルー
(銀座ファイブ1階 中央区銀座5-1)
連絡先:03-5537-8880(スタジオブルー)
今年制作したウェアを、スタジオ・ブルーさんで常設している作家の作品と共に展示していただきます(常時15点ほど。点数は変わる場合があります)。8月14日以降はオンラインショップで販売いたします。小川は8月7日にスタジオ・ブルーさんに在店いたします。
オンラインショップでの販売についてはフェイスブック、インスタグラムでもお知らせいたします。
今年の新作、コートドレスやラグランスリーブのシャツジャケットは、肌寒くなるまでお召しになっていただけます。その他に定番のノーカラージャケット、ボレロ、パンツなど人気のウェアもあります。他には特別に無地のパンツも用意しました。
!新型コロナウィルス感染拡大防止対策へのご協力のお願い!
マスクの着用、館内入り口にある消毒用アルコールで手指の消毒をお願いいたします。場合によっては、会期中の営業についてなど急な変更があるかもしれませんので、ご来場前に銀座ファイブのHP、あるいはスタジオ・ブルーさんに(03-5537-8880)ご確認ください。
2020年内催事は未定です。
開催の場合はFBやインスタグラム、ニュースレターの購読を通してお知らせいたします。よろしければ登録をお願いいたします。
ヴィオルカの2019年展示販売会スケジュール
ユネスコ無形文化遺産登録記念
「ヴィオルカ チェコの藍染めと暮らす」展と
関連イベント
東京・原宿
チェコフェスティバル2019東京
9/27(金)28(土)29(日)
今年で4回目となるチェコ・フェスティバルに参加いたします。今年は、定番のウェアや小物のほか、チェコで見つけて持ち帰ったものも並びます。チェコでは、寝具などによく使われるダマスク織(コットン)の旅行用ランジェリー袋、とてもいい香りのラベンダーのサシェ、ボビンレース作品、イースターエッグの装飾技法を使った小さな額絵やカードなど。オーガニックコットンの洒落たエコバッグもあります!チェコ・フェスのみ毎年販売している藍染めのはぎれは数に限りがあるので、お早めにどうぞ。
9月27日(金)→ 29日(日)
■原宿クエストホール
■10:00〜21:00(最終日は18:00まで)
東京・代々木上原
布と旅のトーク vol.4 小川里枝(ヴィオルカ代表)「チェコの藍染めの魅力と、伝統を守り伝える仕事」
日 時:7月20日(土)12時オープン
お話会は14時より
会 場: hako gallery
主 催:旅とテキスタイル ヴィオルカ
アクセスはこちら⇒
藍染めの伝統の残るチェコ共和国について、チェコ共和国における藍染めの歴史と現在、今後の課題などをテーマとし、ヴィオルカ小川の藍染めとの出会いや、現地や工房の様子なども交えてお話する予定です。
藍染め作品の販売もあります。
東京・銀座
会 期:2019年7月1日(月)~10日(水)
営業時間:10:00~20:00
*最終日は18:00まで
会 場: スタジオブルー
(銀座ファイブ1階 中央区銀座5-1)
連絡先:03-5537-8880(スタジオブルー)
数寄屋橋そば銀座ファイブ内のウェアを中心としたギャラリー、スタジオブルーさんが、ヴィオルカの展示販売会を企画してくださいました。
ワンピースコートやボレロなど人気のウェアを新しい柄で仕立てました。パラソルやバッグもございます。
小川は7月1日、4日、10日(12:00-17:00)に在廊いたします。
会期が2週間になりました!
東京・日本橋:
会 期:2019年5月29日(水)~6月11日(火)
営業時間:10:30~19:30
*最終日は18:00まで
会 場: 日本橋髙島屋S.C.7階 和洋食器
今年は会期を2週間の拡大版とした恒例の展示販売会です。新作を加えたすべてのウェア(ジャケット・ボレロ・ワンピース各種・タックスカート・パンツ・ブラウス等)、ソーイング作家の伊藤みちよ氏にデザインを依頼したワンピースコート、使いやすい新作ショルダー・トートバッグなどご覧いただけます。
東京・神保町:
会 期:2019年5月14日(火)~20日(月)
営業時間:10:00~20:00
会 場: 神保町いちのいち Creator's TABLE
(三省堂書店神保町本店1階)
今年で5回目になる恒例の展示販売会です。
厳選したウェア、バッグ、パラソルなど小物にに加えて、様々なクロス類やエプロン、クッションカバーなどキッチン・インテリア小物も充実しています。